PCと私。Mac G5編を書こうとしたのだが、もうこの後に数台のパソコンを紹介する元気がない。加えて、画像を掘り起こしてたら懐かしい写真やらが出てきたので、一挙にまとめて紹介して終わろうと思う。
2005年、ついに私の家にMacがやってきた。そうみんなの憧れだったイカシタあのアルミのやつだ。


何てひどい部屋なんだろう。。
これは長きに渡りイエロースタッズのレコーディングエンジニアを務めてくれる親友、太田敦との出会い、そして彼からこれを買った。
なんで居なくなったんだっけ。G5。。。
この時の野村家には色々な人が出たり入ったり、暮らしてたり、暮らしてなかったりした。
自分が結婚したのもそのタイミングだったと思う。

夏場はクーラーもないのでみんな保冷剤を抱えながら汗だくでやってた気がします。6畳に集まって頑張って練習していたのはいい思い出です。


なんか昔のデータがいっぱい出てきたから思わず方向路線してしまいましたが、とにかくイエロースタッズの活動を支えてくれた歴代PCたちに心から感謝です。
忙しくて添付の静止画像しか見てなかったんですが、今動画見てびっくり。私の大好きな「五時の鐘」じゃないですか!貴重な動画感謝です!
これ何年頃だろ?奥平さんの膝にスマホがあるから2010年以降くらいかなぁ。
イエスタ新参者なので、これからも懐かし写真とか載せてくれたら嬉しいです。
あ、1枚目の若かりし太一さん、マジ男前。そりゃもてるわ。
こういう懐かしの写真館 いいですね👍
ボブデュランの「名もなき者」という映画みてバンジョー弾きの奥平さんを思い出しました いつか映画になるであろうイエスタにこれからも期待しています😆
貴重な練習動画をありがとうございますー!見られて嬉しいです♪
皆さん尖っててエモい……そしてなぜ植田さんはあんなに変わらないのでしょう( *´艸`) すごすぎる。
歴代のPC達も今のPCにも感謝感謝です!